dTVの注目ポイント3つ!
POINT.1 月額500円!
見放題サービスの中では最安値!dビデオからの据え置き料金は嬉しい!500円でこの充実さは他にない!
POINT.2 無料期間が31日もある!
無料期間中にたくさん見れるから、自分の観たい作品がたくさんあるかちゃんと見極められる!
POINT.3 最新作はPPVで視聴可能!
もちろん最新映画もPPVで視聴可能!自分の好きな使い方ができる!
月額500円で見放題!
月額500円で92,000本以上の動画が視聴可能です。これは国内最大級のコンテンツ数なので圧倒的にお得です!
ちなみに「Hulu」は約20,000本、「U-NEXT」は約80,000本の配信数なので、低価格なのに「dTV」はかなり優秀です。
無料トライアル期間が31日間と太っ腹!
無料期間もトップクラスです!31日間あればドラマ何シーズンか見れちゃいますね!
ちなみに「Hulu」は14日間、「U-NEXT」は16日間です。
PPVにも対応してるから最新作が観られる!
最新作はPPVで対応!リリースされたばかりの新作ビデオがネット上でレンタル可能です!
月額費用とは別に都度課金が必要ですが、レンタルビデオとほとんど変わらない価格なので、いちいちレンタルビデオ店に借りに行くことを考えれば、便利です!
返却し忘れて延滞料金を取られることもないですしね。
マルチデバイス対応!スマホ、タブレット、テレビでも視聴可能!
もちろんマルチデバイス対応です!ほとんど全ての端末から視聴可能なので、どんな時でも映画やドラマが見れます!
わたしはゴロゴロしながらタブレットで観るのが好きなのですが、彼女が家に来た時はテレビの大画面で一緒に映画を観たりしてます!
通勤電車の中ではスマホでアニメを少しずつ観たりもしてます!
NEW!!「進撃の巨人」コンテンツが強い!
オリジナルのコンテンツにかなり力を入れていて、「進撃の巨人」実写版のオリジナルドラマを独占配信決定!
dTVでしか観ることができない「進撃の巨人」は超楽しみです!もちろんアニメ版全話配信中ですよ!
NEW!!ザッピングUIでテレビのように!
dTVの新機能「ザッピングUI」。これはテレビをザッピング(目的もなくチャンネルを切り替えること)するような感覚で、特に目的がない時でも何かしら面白いコンテンツが見つかりやすくなるような機能です!
さらにレコメンド機能も搭載されるので、暇つぶしには持ってこい!
BAD↓↓全ての作品が見放題ではない!
月額料金が500円ですが、これで全ての作品がみれるわけではありません。個別に課金をしなければ最新作は観ることが出来ないので、最新作をPPVでたくさん観たいという人はもうちょっとお金がかかると思います!
ですが、PPV作品以外でもたくさんコンテンツはあるので最新作にこだわらない人ならあまり気にしなくてもいいかもです!
dTV公式サイト:dTV
dTVのネット上での評判
コンテンツの豊富さが人気!
dtv最高やん💕戦火の中にもはいってるし同級生も入ってる!アイリスもはいってるー💕さいこうっ💕
— ぴろみん (@piiiiiiiiyon) 2015, 5月 14
dTVで大体のアニメもドラマも映画も見れるから最高
— シロク@因数になりたい (@shiroku_469) 2015, 5月 13
特にアニメやドラマをたくさん見る人は、満足度が高いような気がします。
ザッピングUIもしっかりと機能しているようです!
dtvで配信動画ながしてると昔のヒット作勧めてくるから観ちゃうね。ジュラシックパークってロマンだよなぁ。タイムスリップなしで恐竜に遭遇するから現代パニックムービーとして最高の舞台が提供される(^_^)
— だびっど (@david_12080623) 2015, 5月 10
暇な時間に流し見できるのがザッピングUIの大きな特徴!
過去の名作に思わぬところで出会えたりするのは嬉しいですよね。
音楽コンテンツも好評
dTVで近キョリ恋愛のアニメ観てもうやっぱり素敵、dTV最高です💑💭
曲にもハマってしまってどっぷりどっぷり💞
— りここ(受験生) (@MBLApinQ) 2015, 5月 10
サカナクションのライブみてる(っ´ω`c)♡ DTV✖DTVターミナル最高すぎ
— エナリ (@clipppp) 2015, 5月 11
実はdTVはNTTdocomoとavexの共同運営だそうです。
音楽コンテンツが強力なのはavexのパワーがそれだけ強いということでしょう!
レンタルビデオ店に行かなくてもいいというのが大きなメリット!
もうdTVあったらレンタルしに行かなくてもいつでも仮面ライダーみれるから最高 フールーもいらねぇや pic.twitter.com/Mtkr42ahIr
— こじお歩@type外出自粛 (@kojio_ayumu) 2015, 5月 10
レンタルビデオ店にDVDやブルーレイを借りに行くというのはやはり面倒。
そんな人はネット系の動画配信サービスに入っておくとかなり便利だと思います。
dTVをおすすめする理由まとめ!
低価格見放題で無料期間が長く、コンテンツ数も圧倒的に多いので、満足度の高いVODサービスだと思います!
ドコモユーザー以外の人でも利用可能なので、見放題初心者の人はこちらのサービスから試してみるといいと思います!