VODサービスをよく使う私ですが、中でもHuluはよく活用しています!
最近ではアニメにも力を入れていて、アニメ作品の配信が非常に多くなりました。
Huluでは、初回2週間の間を無料期間として、期間内でしたらタダで全作品を見ることができます!
2週間以内に解約をすれば、お金は一切かかりません!
そこで今回は、この無料期間内で観られて、これを見れば間違いない、という作品をまとめてみました!
あくまで私が選んだものなので、万人受けはしないかもしれませんが、面白い作品ばかりなのでハズレはないかと思います。
進撃の巨人
繁栄を築き上げた人類は、突如出現した“天敵”「巨人」により滅亡の淵に立たされた。生き残った人類は、「ウォール・マリア」、「ウォール・ローゼ」、「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁の内側に生活圏を確保することで、辛うじてその命脈を保っていた。城壁による平和を得てから約100年後。いつしか人類は巨人の脅威を忘れ、平和な日々の生活に埋没していた。
超大ヒット作品『進撃の巨人』アニメ化ですが、「原作よりもアニメの方が面白い」と思った作品のナンバー1に選ばれました!
原作を超えるアニメはなかなかないので、これは非常に出来が良いということです!
海外からも高く評価されていて、アニメ化への反応もいいです!
マンガでは分かりにくい戦闘シーンの動きも、アニメだと分かりやすいし躍動感があるし、それにプラスして音楽も合っていて良いです!
とくに、立体機動装置の移動シーンの映像が素晴らしく、かっこいいです!
キャラも原作よりデザインがきれいで、クオリティーが高い作品になっています!
アニメ『進撃の巨人』は絶対に見て欲しい作品の1つです。
アニメ『進撃の巨人』はこちら→Hulu
魍魎の匣
暗い性格で友達もいなかった楠本頼子は、クラス一の秀才で美少女の柚木加菜子に突然「私たちは互いが互いの生まれ変わりなんだ」と声をかけられる。始めは戸惑う頼子だったが、互いに孤独だった2人は親交を深め、2人で最終電車に乗って湖を見に行こうと約束する。しかし加菜子は中央線武蔵小金井駅の高尾方面ホームから何者かに突き落とされ、列車に轢かれてしまう。
たまたま勤務帰りの刑事・木場修太郎がその列車に乗り合わせていた。木場は頼子と共に加菜子が運ばれた病院へ向かうが、そこへ女優・美波絹子こと加奈子の姉・柚木陽子と出会うことになる。「加菜子を救える可能性があるところを知っている」という姉の陽子の意志で、加菜子は謎の研究所に運ばれ、集中治療を受ける。
世間でも人気が高い、京極夏彦作品。
分厚いページ数で知られる京極夏彦・百鬼夜行シリーズの二作目をアニメ化した作品です。
そのページ数、分厚さゆえに、一度は手に取ったはいいものの文体や内容に理解が及ばず、手放してしまった人も多いはずです。
そんな人にもこのアニメはぴったりです!
テレビアニメという、時間の制限があるために、多少の省略は行われているものの、そのストーリーは変えられてなく、オリジナル展開やエピソードが混ぜられることなく、原作にできるだけ忠実に再現されています。
注目すべき部分は、外見や町並み、風景などの世界観がノスタルジックできれい!
それでいて、不気味な雰囲気が、背後から誰かに見られているような、そんな期待感と居心地の悪さを感じさせます。
原作を忠実に再現していて、原作ファンのみなさんも文句はない出来になっているとい思います。
『魍魎の匣』はこちら→Hulu
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
宿海仁太、本間芽衣子、安城鳴子、松雪集、鶴見知利子、久川鉄道の6人は、小学校時代に互いをあだ名で呼び合い、「超平和バスターズ」という名のグループを結成して秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった。しかし突然の芽衣子の死をきっかけに、彼らの間には距離が生まれてしまい、超平和バスターズは決別、それぞれ芽衣子に対する後悔や未練や負い目を抱えつつも、中学校卒業後の現在では疎遠な関係となっていた。
高校受験に失敗し、引きこもり気味の生活を送っていた仁太。そんな彼の元にある日、死んだはずの芽衣子が現れ、彼女から「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。芽衣子の姿は仁太以外の人間には見えず、当初はこれを幻覚であると思おうとする仁太であったが、その存在を無視することはできず、困惑しつつも芽衣子の願いを探っていくことになる。それをきっかけに、それぞれ別の生活を送っていた仁太達は再び集まり始め、関係も少しずつ修復されていく。
通称『あの花』と略される感動作品。
この作品は涙なしでは語れません。
ストーリーの設定的には、絶対にありえない話なんですが、ピンポイントで涙腺を刺激してきます。
私的にはオチはすこし微妙に感じてしまいました。
というのも、そこまでにいくつもの泣きポイントがあって、オチにいくまでに力を使ってしまったからだと思います。
なんというか・・・ずるい作品です。
本当の気持ちを言葉にするのは難しい、でも言わなかったら後悔する・・・
人間模様がうまく描かれています。
泣きたい人は、とりあえず観てみてください!
『あの花』はこちら→Hulu
這いよれ!ニャル子さん
高校生の八坂真尋はある日、夜道で怪物に襲われるも突如現れた謎の少女に救われる。その少女は、自身がクトゥルー神話に登場するニャルラトホテプそのものであると語り、また自身が宇宙人であること、真尋が他の宇宙人に狙われており、自分が護衛として派遣されたことなどを告げるのだった。
ライトノベルからアニメ化された今作品。
ストーリーは、基本的には現代ラブコメに、クトゥルー神話の登場人物と専門用語を加えたものになっています。
話しの展開もテンポが良く、観ていてストレスなく視聴できると思います。
『這いよれ!ニャル子さん』は好き嫌いはっきりする作品だと思います。
この作品を選んだ理由は、ずばり、ニャル子が可愛い!そして、タイプだからです!
こんなことをいうと、2次元オタクみたいですが、決してそういうことではないです。
這いよれニャルコさんに向いてる人
・明るく弾けた雰囲気が好き
・エロいネタが好き
・阿澄佳奈の声が好き
・神話が好き
・ゲーム、アニメ、漫画のネタが好き
ここに当てはまらない人には不評かもしれませんね。
『這いよれ!ニャル子さん』はこちら→Hulu
夜ノヤッターマン
ヤッター・キングダムの対岸にある辺境の小さな村で生まれ育った少女・レパードは、ヤッターマンは正義の味方であるとともにヤッター・キングダムが天国のような国と信じ、不治の病に侵された母・ドロシーを治すべく助けを求めに向かうが、ヤッターマンに突然発砲されたうえに追撃される。そして治療の手だてがなくなったドロシーは、そのまま帰らぬ人となる。
この出来事から困っている自分達を見捨てたヤッターマンを母の敵として憎み、過去においてヤッターマンに立ち向かっていた先祖のドロンボー一味が正義と考えるようになったレパードは、自身の先祖である女リーダーの名「ドロンジョ」を名乗り、先祖の部下だったボヤッキーの子孫・ヴォルトカッツェや、もう1人の部下だったトンズラーの子孫・エレパントゥスとともに、新生ドロンボー一味を結成し、ヤッター・キングダムへと乗り込む。
今ままでのヤッターマンの常識を覆すような作品で、ヤッターマンが悪者で、ドロンボーたちは正義の味方という設定で物語は進みます。
タイトルからしていかにもダークヒーローが活躍するのかと思いきや、以外にも王道な展開でいい意味で裏切られました。
正邪真逆にしたのに、ストーリーが全然破綻してない部分もよく作りこまれています!
ヤッターマンという古いコンテンツを、『夜ノヤッターマン』という新コンテンツに見事に再生してる、良い作品です!
『夜ノヤッターマン』はこちら→Hulu
まとめ
Huluでは、初回2週間を無料期間として、タダで全作品を見ることができます!
2週間の無料期間でこれらの作品を視聴できるんです!
全部の作品を見るのは難しいかもしれませんが、無料期間中に頑張れば観られる作品ばかりなので、試してみてはいかがでしょうか?

kj@VOD中毒

最新記事 by kj@VOD中毒 (全て見る)
- アツすぎる男たちの戦い!『HiGH&LOW』Huluで特別版を独占配信中! - 2016年6月27日
- ももクロの弟分『DISH//』5周年記念ライブをdTVで独占生配信決定!! - 2016年6月27日
- 斎藤工主演の『医師たちの恋愛事情』視聴率が悪いらしい? - 2016年6月25日