2016年3月15日に、動画配信サービスの『dTV』が、同サービス初の360度映像を使ったリアル脱出ゲームドラマ『サイコルームからの挑戦状』を配信することが決定しました!
dTV初の試みで、スマートフォンの動きに合わせて広がる360度全方位の映像を見渡しながら、視聴者自身が謎を解いていく「リアル脱出ゲームドラマ」です!
dTV会員以外でもAndoroidユーザーだったら、アプリをダウンロードすれば誰でも楽しめるとのことなので、非会員の人には嬉しいですね!
配信話数は全6話で、1話の制限時間が3分、3月15日の第1話から週1回の更新で、毎週水曜更新となっています。
映像の世界に参加するという、あらたな映像体験の試みに、大注目されています!
公式サイトを観る限り、若干ホラーっぽい感じもするし、15歳以上指定作品ということもあって、結構怖そうです。
数々のリアル脱出ゲームをてがける「SCRAP」が全面監修ということで、本格的な脱出ゲームが期待できますが、はたしてどのような作品になっているのでしょうか。
『サイコルームからの挑戦状』を早速やってみた!
iOS非対応に注意
残念ながら、iPhone、iPadには対応していません。
Andoroid4.0以上のスマートフォンとタブレットからなら、どなたでもプレイできます!
dTV非会員でも視聴できるので登録してないひとでも楽しめますよ!
それともう一つ、本作は15歳以上の方が対象なので、それを満たしていない人はプレイできませんので注意してください。
サイコルームへいざ潜入
こちらがタイトル画面!大きく目が映っていますが、何か意味があるんでしょうか?
プレイ画質は3つの中から選べるので、通信環境によって合ったものを選びましょう!
wifiに繋がる人は、すごくきれいでプレイすることをおすすめします。
ここから縦画面から横画面に切り替わります!
今作の目玉である360度全方位視聴がどういったものか気になるところです。
謎解き開始
プレイヤー(自分)が新人刑事の設定で、先輩刑事(男、女)と共に謎を解いて密室に監禁された一家の救出を目指すストーリー。
先輩刑事2人の演技が緊張感を掻き立てます。
謎を解くには、家の中に隠されたヒントを探さなくてはいけません。
今作では、スマートフォンの動きに合わせて動く、360度全方位見渡せるVRシステムを使って捜索していきます。
うまくキャプチャできませんでしたが、スマホを上に向けると、天井が見れたり、下に向ければ床が見えます。
微調整もできるので、初見の人は感動すると思います。
制限時間
制限時間は3分で、この間にヒントを見つけ、謎を解かなければなりません。
この3分間という絶妙な時間が、緊迫感をさらに強めています。
リアル脱出ゲームに参加している臨場感を味わいつつ、VRシステムを使って、くまなく家の中を調査しましょう!
難易度
私の場合、謎解きゲームが苦手なので、3分の間に謎解きができるわけもなく、結果は・・・
でも、2回目ではちゃんと謎も解けてクリアできたので、自分のようにこのジャンルが苦手な人にも、安心の難易度になっていると思います!
プレイした感想
VRシステムを使った、新しい体験型映像コンテンツとして私自身も気になっていましたが、実際プレイしてみると、う〜ん・・・という感じ。
映像コンテンツとしては最先端を取り入れた新しい試みでいいのですが、ゲーム性が少し物足りない気がしました。
とはいっても、まだ1話しか配信されていませんし、これからどんな展開になるのか、最後にどんなオチがくるのか全くわからないので、楽しみに引き続きプレイしていきたいと思います。
dTVから随時配信!
『サイコルームからの挑戦状』は全6話の配信予定です。
2016年3月15日の第1話を開始日に、毎週水曜日に更新されていきます!
サイコルームからの挑戦状→dTV公式サイト

kj@VOD中毒

最新記事 by kj@VOD中毒 (全て見る)
- アツすぎる男たちの戦い!『HiGH&LOW』Huluで特別版を独占配信中! - 2016年6月27日
- ももクロの弟分『DISH//』5周年記念ライブをdTVで独占生配信決定!! - 2016年6月27日
- 斎藤工主演の『医師たちの恋愛事情』視聴率が悪いらしい? - 2016年6月25日