ついに、ゴジラがHuluにやってくる!
7月のHuluがゴジラ祭りですごいことになってます!
ゴジラシリーズ最新作、映画『シン・ゴジラ』の公開を記念して、なんと歴代28作品が見れるようになるみたいなんです!
7月29日の『シン・ゴジラ』の公開にあわせて、前日の7月28日までの期間限定で、7月1日から毎日1本ずつ作品を配信していくようです。
毎日ゴジラが配信され続けるので、ゴジラ好きは必見ですよ!
さらに、Huluでは特設サイトとして、「ゴジラ・チャンネル」(PCのみ)を新規開設し、予告動画などが視聴できるようになっているみたいなので、まずはそちらをチェック!
シン・ゴジラ
『シン・ゴジラ』ってなに?
って方多いと思います。
私も最初、ゴジラとは全くの別物だと思っていました。
ゴジラシリーズは映画『ゴジラ FINAL WARS』を最後にゴジラの制作は一旦終わりましたが、7月29日に新しいゴジラが劇場公開されるんですよ!
というか、ゴジラシリーズって10年以上も作られてなかったって知っていましたか?
私はまずそこに驚きました。
時が経つのは早いですね。。。
10年経ったせいなのか、予告ではゴジラがかなりいかつく、怖くなったように感じます。
動画を観て頂いたら分かる通り、脚本・総監督が庵野秀明なんですよね。
名前を聞けばおわかりかと思いますが、エヴァの監督がとる新しいゴジラなんです。
ゴジラもエヴァも両方好きな私からしたらよだれモノです。
ただ、今回はアニメーションではないのでどうなるのか。。。
ファンが多いことで知られる作品なだけに、期待は大きいと思いますね。
いやー、『シン・ゴジラ』本当に楽しみです!
過去28作品カウントダウン配信
新作の公開前日まで、カウントダウン形式で配信されるゴジラシリーズ。
この期間にVODサービスでゴジラシリーズ28作品を視聴できるのはHuluだけとのこと。
28作品全て観られるのは、すごいボリュームですよね!
私が好きな作品は、『ゴジラvsビオランテ(1989)』『ゴジラvsキングギドラ(1991)』ですね!
子供の頃に観たのですが、敵キャラが好きすぎてフィギュアをねだって買ってもらったのを覚えてています。
まだ家にあると思うので、今度探してみようと思います!
まとめ
映画『シン・ゴジラ』の公開記念に、Huluでゴジラの歴代28作品が見れることについて書いてきました。
ゴジラシリーズは10年以上も作らていなかったので、今の子どもたちに受け入れられるか心配なところはあります。
まあ、でも怪獣系だしきっと大丈夫だと信じてます。
逆に私のように子供の頃よく観ていた世代の方は楽しめること間違いなしです!
ゴジラシリーズは、大人になった今観ても絶対に楽しめると思うんですよね。
これを期に、Huluを使ってもう一度観てみようと思いますが、多分懐かしすぎて観たら泣いてしまうかも。。。

kj@VOD中毒

最新記事 by kj@VOD中毒 (全て見る)
- アツすぎる男たちの戦い!『HiGH&LOW』Huluで特別版を独占配信中! - 2016年6月27日
- ももクロの弟分『DISH//』5周年記念ライブをdTVで独占生配信決定!! - 2016年6月27日
- 斎藤工主演の『医師たちの恋愛事情』視聴率が悪いらしい? - 2016年6月25日