みなさん、伝説のHIPHOPクルー『N.W.A.』はご存じですか?
あのエミネムも『NWAがいなかったら俺はいない!』というくらい伝説的なグループです。
80年代を代表するラッパー集団『N.W.A』なんですが、これまでは『世界一危険なラッパー集団』と、言われていて、警察も彼らに目をつけていたみたいなんです。
そんなヤバイやつらの伝記映画があるって知っていました?
『言葉で世界をぶっ壊す。』
なにやら物騒ですが、どんな映画なんでしょう?
ストレイト・アウタ・コンプトン
FBIからテロリスト扱いされるほど、危ういリリックを刻むヒップホップグループ『N.W.A.』の伝記的音楽映画。
エミネムを導いたドクター・ドレー率いる『N.W.A.』の実話を元にした作品ですね。
ちなみに、グループ名N.W.A.とはNiggaz Wit Attitudes(ケンカ腰の黒人たち)の略。
もう、名前からしてやばいです。
HIPHOP映画として有名なエミネムの『8mile』を上回る興行収入を叩き出し、アメリカではトレンドワード・社会現象にもなったそうですよ!
ぶっちゃけますと、私はヒップホップについて全く詳しないし、『N.W.A.』の存在も知りませんでした。。。
ですが、友人にヒップホップが大好きなやつがいたので、この映画の存在は知ってはいたんです。
しかも一緒に観に行こうと誘われていたのですが、その時はあまり気が乗らなかったのでお断りしました。
ごめん友人!
ブラックミュージックもラップも元々大好きな方はもちろん、そうでない方も楽しめるそうですよ!
音楽の世界ではよくあるギャラなどからくるトラブル、脱退、仲間割れや、プロダクションとの確執、マネージャーとのいざこざなど、業界のあるあるなどをリアルに描かれているそうなので、あまり知られていない裏側を覗けるのではないでしょうか?
グループ内でギャラが違うことで生まれる不信感とか、メンバーの亀裂とか、定番ながらやはりその辺が面白そう!
今でも黒人というだけで白人の警察が暴力を振るう事件がやまないが、当時はもっと激しかったとおもいます。。。
それに『歌』を使って避難した彼らを、当時どのように扱っていたのかも興味深かいです。
伝記ドラマとしても、音楽をメインにした作品なのでエンタメ性もありそうだし、彼らのことを知らなくても楽しめそうな作品です!
無料で観れちゃう?
友人に映画を誘われた時は全く興味がなかったのですが、あとあと観に行ってもよかったかな。。。と、少し後悔もあったので、どんな作品なのか気にはなっていました。
どっかで配信されてないかなーと思い、普段使っているVODサービスで探していたら、なんとありました!
どうやらすでに、U-NEXTで配信中みたいなんです。
私はすでにU-NEXT会員なので、今週の土日にでもチェックしてみようと思います!
最後に
音楽ってジャンルの好みはあれど、やっぱりいいですよね!
その中でもラップは、ダイレクトに感情を表現できて、歌い手の感情が直で届く音楽の1つだと思います。
何かを変えようとしていた『N.W.A.』の音楽は、素直に興味をもちましたね。
普段は聞かないヒップホップも、この作品を観終わった時には大好きになっているかもしれません!
音楽の力で世界を変えようと立ち向かう『N.W.A.』の勇姿を目に焼き付けましょう!

kj@VOD中毒

最新記事 by kj@VOD中毒 (全て見る)
- アツすぎる男たちの戦い!『HiGH&LOW』Huluで特別版を独占配信中! - 2016年6月27日
- ももクロの弟分『DISH//』5周年記念ライブをdTVで独占生配信決定!! - 2016年6月27日
- 斎藤工主演の『医師たちの恋愛事情』視聴率が悪いらしい? - 2016年6月25日