いやー残念。。
生きる伝説ヒムロックこと氷室京介さんが、2016年5月23日東京ドームで行われた「LAST GIGS」を最後に、氷室京介はライブ活動の無期限休止を宣言しました。
残念としか言いようがないです。
でも活動休止の理由は両耳の深刻な難聴のため。。。
まだまだバリバリやれる年齢ですが、難聴となると話は変わってきます。
本当に残念ですが、復活を願って今は我慢です。
無期限休止を発表した氷室京介ですが、2010年からの6年間をドキュメンタリー映像として撮っていたものがあるのおしっていましたか?
活動休止に至るまでの、氷室京介の苦悩や、葛藤がライブ(ギグス)やインタビューを通じて見られるようになっているようです。
氷室京介の数少ない貴重な映像なので、ファンならずとも必見です。
そしてこの、氷室京介に6年間密着したドキュメンタリー作品『DOCUMENT OF KYOSUKE HIMURO“POSTSCRIPT”』(全3部作)は、Huluで独占配信されるとのことです。
独占配信なので、Huluでしか観られないのでご注意を。
まあ、観ることができるなら何でもいいですよね?(笑)
氷室京介
BOØWY時代から日本のロックシーンを引っぱってきたレジェンド、ヒムロックこと氷室京介。
私はBOØWYが全盛期の頃は知らないのですが、中学校の頃に一緒にバンドを組んだ友達にCDを渡され聴いたのが始まりでした。
知ったのはBOØWY解散後だったのですが、そこからBOØWYの曲を聞くようになり、氷室京介の声に魅了されました!
すでに解散してるというのに、聴いた人を魅了するカリスマ性が氷室京介にはあります。
未だに根強いファンのいるBOØWYですが、どちらかというと私は氷室京介ソロの楽曲が好きですね!
もちろんBOØWYも好きですが、ソロのほうが男気が強いので好きです!
とくに、「KISS ME」、「Claudia」のような、アップテンポのものが好みです。
今でもカラオケに行った時は、どちらか一曲は絶対に歌います。(笑)
独特な世界観と完璧で絶妙なライヴパフォーマンス!
男が「好き」から「憧れる」になれるほどカッコいいのが氷室京介です。
『DOCUMENT OF KYOSUKE HIMURO“POSTSCRIPT”』
ドキュメンタリー作品は3部構成となっているみたいです。
・[第1部/to turn 50] 6月3日(金)配信
氷室京介が50歳を迎えた2010年に行った、全国ツアー『50×50』に完全密着したドキュメンタリー。
50歳になった氷室京介に企画書が届き、密着取材が許諾されスタートするという、テレビマン目線での内容になっています。
・[第2部/IF YOU WANT] 6月24日(金)配信
第2部では、2011年の東日本大震災の年に制作された27枚目となる「IF YOU WANT」のレコーディングに密着した内容。
そして、この年に東京ドームで2日間行ったチャリティーライブでBOΦWYの全曲が歌われたのは感激しました。
・[第3部/decision]配信予定 9月上旬配信予定
3部は引退を決意した理由についての密着です。
なぜ、氷室京介は引退を決断したのか?
「LAST GIGS」へつながる氷室京介の生き様を感じましょう。
2010年からライブ休止までの6年間の氷室京介が何を考え、どう決断してきたのか。
他では見られない6年間の氷室京介の姿を見ることができます。
最後に
無期限休止宣言をした氷室京介の6年間のドキュメンタリーを観られるのは嬉しいぞ、と私と同じ気持ちの方いらっしゃると思います。
第1部は6月3日(金)から配信が始まっているので、Huluですぐ観ることができます!
無期限休止宣言をした氷室京介の6年間の軌跡を目に焼き付けてください。

kj@VOD中毒

最新記事 by kj@VOD中毒 (全て見る)
- アツすぎる男たちの戦い!『HiGH&LOW』Huluで特別版を独占配信中! - 2016年6月27日
- ももクロの弟分『DISH//』5周年記念ライブをdTVで独占生配信決定!! - 2016年6月27日
- 斎藤工主演の『医師たちの恋愛事情』視聴率が悪いらしい? - 2016年6月25日