みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず家でアニメを見ている日が続いています。
今年のゴールデンウィークは、今までと違うことをしよう、と思いアニメではなくドラマを見てみようと思いました!
そこで今回は、ゴールデンウィークにdTVで観たい、長編ドラマ5選をご紹介したいとおもいます。
普段の土日では観られない方や、ゴールデンウィークは家にいるという方にはぜひおすすめです!
色々あるV0Dサービスの中でも、作品数・会員数NO.1のdTVで視聴できる映画をチョイスしてみました。
dTVは初回登録から31日間は無料期間で、31月以内に解約すればタダで視聴できるので良いです!
私も最初はこの無料期間を使ってタダで観ていたんですが、解約するのを忘れ、結果的にいま活用しているVODのひとつになりました!
無料期間での視聴をする方は、解約するのを忘れずに!
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
出動中に部下を誤射したと疑われ異動命令を受けた警視庁SIT丙部隊長・瀬文焚流は、公安部公安第五課未詳事件特別対策係(通称:未詳)の一員となり、係長の野々村光太郎の下、天才だが変人の捜査官・当麻紗綾とコンビを組む。未詳とは、一見ひまな左遷先であるが、他部署で手に負えない事件や、超能力など科学的に説明のつかない事象に関わる難事件を捜査する部署である。当麻と瀬文は、予言者や千里眼を得たと称する死刑囚からの挑戦、他人に憑依する犯罪者などSPECを持つ者たちの関係する奇妙な事件に、当麻の天才的推理と肉体派の瀬文のコンビで次々と立ち向かってゆく。
戸田恵梨香・加瀬亮主演の映画で、SPECという「特殊能力」を使いながら、事件を解決していくミステリーです。
ただ、事件は解決していきますが、本格刑事ドラマではなく、コメディ要素も多いとのことなので、その点は注意しましょう。
私は最初の頃は何話かリアルタイムで観ていたもですが、途中から見なくなってしまったので、シリーズがこんなに出ているのは驚きました!
SPECはテレビドラマから映画化もされた大人気な作品なので、これは見ておかないとですね!
実力派演技俳優の加瀬亮さんにも注目です!
クロヒョウ 龍が如く新章
神室町に1人の少年がいた。少年の名は、「右京龍也」。「力こそがすべて」と信じ、暴力だけで生きていた少年は、高校中退後、神室町でケンカに明け暮れる日々を過ごしていた。
ゲームの大人気シリーズの、『龍が如く』のTVドラマ版ですね!
自分は3作目までしかクリアしてないですが、一応ゲームの方はプレイ済みです。
主演は、今をときめく人気俳優の『斎藤工』!
今作品にはケンカのシーンが多いと思うのですが、手に汗握るアクションシーンは見ているとなんだか燃えてきますよね!
ストーリーは、ほぼゲームと同じらしいとのことなので、ドラマを観た後はぜひクロヒョウ 龍が如く新章をプレイしてみたいです!
勇者ヨシヒコ
お人好しで純粋な若者ヨシヒコは、何の因果か『いざないの剣』に選ばれた勇者として疫病に苦しむ村人たちを救う薬草と、その薬草を求めて旅立ったまま行方が分からなくなった父テルヒコを探す旅に出る。旅の途中で3人の仲間ダンジョー、ムラサキ、メレブと出会い、旅を続けることになる。ところがその直後、行方不明の父が薬草を持って現れ、旅は終わるかに思えたが、そこに出現した仏が疫病の真の原因は魔王によるものであるとお告げを与え、ヨシヒコと仲間たちは魔王を倒すために旅立つ。
国民的ロールプレイングゲーム、ドラゴンクエストをオマージュしたドラマ。
制作陣自らが低予算ドラマと銘打っていますが、主演に山田孝之を起用したり、演技派俳優の起用が多いが特徴的。
コメディ要素満載なので、何も考えずに観れそうですね!
ロールプレイングゲームの世界を、日本のドラマで観られるのも新しい!
私自身もドラゴンクエストはプレイしたことがあるのでな、あの世界観がどう表現されているのか、観る前から期待大の作品です!
第3章となる『勇者ヨシヒコと導かれし七人』の放送が決定したので、それを前に観ておきたいですね!
JIN-仁-
東都大学附属病院の脳外科医・南方仁は、ある夜急患で運ばれた男性の脳から奇形腫を摘出する。その奇形腫は、胎児のようだ。その後、仁は頭痛と空耳に悩まされる。その患者は、なぜか病院から脱走しようとしていた。仁が、その患者を止めようとしたとき、患者が持っていた胎児のはいった容器が階段から落ち、仁は、それを取ろうとバランスを崩し、階段から落ちて、そのまま気絶してしまう。意識を取り戻した仁が、ふと辺りを見渡すと、夜で、侍達が斬り合いをしていた。仁は文久2年(1862年)、幕末の江戸時代にタイムスリップをしていたのだった。
この作品は第1話の仁がタイムスリップしたところを観た後は観ていなく、気になっていた作品。
最終回は、視聴率25.3%を叩きだしたにも関わらず、批判的な意見が多かったみたいです。
この辺りも、気になる点ですね!
タイムスリップという時間の回帰と、医療技術という物語の掛け合わせは、聞いただけでわくわくします!
タイムスリップした先が、幕末という時代背景も、人気がでた理由の1つかもしれません。
MISIAの歌う主題歌、『逢いたくていま』は本当にいい曲です。
ウォーキング・デッド
『ウォーキング・デッド』は、ゾンビによる世界の終末を迎えた後の物語であり、荒廃したアメリカ合衆国で安住の地を求めてアンデッドの集団から逃れつつ旅をする少人数のグループを描く。シーズン1は主にアトランタ都市圏を舞台とするが、シーズン2からシーズン4は、ウォーカーから逃れてジョージア州北部地方に舞台を移す。ウォーカーはあらゆる生き物をむさぼり食い、噛みつかれると人間は感染する。ウォーカーの群れ、事故、そして生存者による略奪など、敵意に満ちた世界で日々直面する試練にもめげず、グループが人間性を保とうと奮闘するジレンマが主に描かれる。
ここで海外作品を1つ。
ゾンビを題材にした、サバイバル・ホラー。
アメリカで爆発的な大ヒットとなり、日本でも今最も人気のある海外ドラマです!
ゾンビ系ということで、グロ表現が多いので、スプラッターがダメな方はきついかもしれませんね。
ただいまシーズン1〜6まであり、長編大作になっています。
ハラハラドキドキできる展開があると思うので、家にいながらでも刺激をもらえそうな気がします!
話数が多いので、ゴールデンウィークで一気見したい作品です!
ウォーキング・デッドについては過去にもご紹介しているのでご参考に→
まとめ
いかかでしょうか?
長編ドラマや、シリーズがたくさんある作品って、一気に観たくても時間がなく、見られないことが多いですよね。
今年のゴールデンウィークは家にこもる!
という人にとっては観て損はない作品ばかりだと思います。
私もこのゴールデンウィークを使って、イッキ見したいと思います!
dTVでは、31日間の無料期間があり、この間に解約すればタダなので、この期間を使って上記で紹介させていただいた作品や、他の作品をたくさん視聴できます!
無料期間を使って、ぜひ有効的にゴールデンウィークを楽しみください!
dTV無料登録お試しはこちら:dTV公式サイト

kj@VOD中毒

最新記事 by kj@VOD中毒 (全て見る)
- アツすぎる男たちの戦い!『HiGH&LOW』Huluで特別版を独占配信中! - 2016年6月27日
- ももクロの弟分『DISH//』5周年記念ライブをdTVで独占生配信決定!! - 2016年6月27日
- 斎藤工主演の『医師たちの恋愛事情』視聴率が悪いらしい? - 2016年6月25日